OPENDIR(3) | Linux Programmer's Manual | OPENDIR(3) |
名前¶
opendir, fdopendir - ディレクトリをオープンする
書式¶
#include <sys/types.h>
#include <dirent.h> DIR *opendir(const char *name); DIR *fdopendir(int fd);
説明¶
opendir() 関数はディレクトリ name に対応する ディレクトリストリームをオープンし、そのストリームへのポインタを返す。 ストリームの位置はディレクトリの先頭のエントリに設定される。
fdopendir() は opendir() と同様だが、オープン済みのファイルディスクリプタ fd により参照されるディレクトリに対する ディレクトリストリームを返す。 fdopendir() の呼び出しが成功した後は、 fd は実装の内部で使用される。アプリケーションは fd を他の場面で使用すべきではない。
返り値¶
関数 opendir() と fdopendir() はディレクトリストリームへのポインタを返す。 エラーの場合は、NULL が返されて、 errno が適切に設定される。
エラー¶
バージョン¶
fdopendir() は glibc 2.4 以降で利用可能である。
準拠¶
opendir() は SVr4 と 4.3BSD に存在し、 POSIX.1-2001 で規定されている。 fdopendir() は POSIX.1-2008 で規定されている。
注意¶
ディレクトリストリームに対応するファイルディスクリプタは dirfd(3) を使用して得ることができる。
opendir() 関数は、 DIR * の背後にあるファイルディスクリプタの close-on-exec フラグを設定する。 fdopendir() 関数は、ファイルディスクリプタの close-on-exec フラグの設定を変更しない。 fdopendir() の呼び出しが成功した際に、ファイルディスクリプタ fd の close-on-exec を設定するかどうかは、 POSIX.1-200x では規定されていない。
関連項目¶
open(2), closedir(3), dirfd(3), readdir(3), rewinddir(3), scandir(3), seekdir(3), telldir(3)
2008-08-06 |